機密書類溶解Dissolution

創業以来伝統の古紙リサイクルビジネスの中から派生した
機密文書の回収と溶解処理サービスの事業

ご活用事例 クリーンシステム株式会社様

ご協力:クリーンシステム株式会社様

クリーンシステム様は2011年から機密書類溶解サービスをご利用いただいております。

広報委員会のご担当者様にお話を伺いました。

クリーンシステム株式会社とは

 

美しい街づくりと環境保全のために、循環型社会の形成を目指す、廃棄物のプロフェッショナルであり、 埼玉県内に8営業所を構え、埼玉県34市町の一般廃棄物を収集・運搬している廃棄物処理業者です。

また、業界のイメージである3K(きつい、汚い、危険)から3S(スマイル・セイケツ・スタイル)へのイメージアップを図る3S運動にも取り組んでおります。

令和6年度埼玉県産業廃棄物処理業3S運動において「スマイル賞」と「セイケツ賞」をダブル受賞いたしました。

SDGsの取り組み

社内では広報委員会の他、サステナブル委員会もあり、様々なSDGsの取組をおこなってきました。

"古着deワクチン"へ参加しております。お祭りを開いた際に近隣住民の皆様にも呼びかけし、多くの方にご参加いただきました。

また、"認定NPO法人世界の子どもにワクチンを"に社内で出るペットボトルキャップの寄付で参加しております。

海洋プラスチックを使用したボールペンおよび100%再生素材の作業着の制作及び配布を通じて従業員の環境保全の意識づけをおこなっています。

鶴見製紙をご利用いただくようになった経緯を教えてください

当時、まだまだ機密文書の溶解処理はマイナーでしたが環境意識の高いお取引先から溶解処理したいとご要望をいただいたことが始まりです。

以降、時代の流れともに溶解処理の需要も高まり、お取引量も増えてまいりました。

鶴見製紙のメリット

さいたま市と川口市という近さのメリットがありますので、運送効率も良く処理できています。

設備更新に力を入れていると聞いていますが、以前よりも待機時間が少なくなって助かっています。

ページトップ